Vol.189 初めての社員旅行
弊社には、複業で経理や広報などの機能を労働生産性高く担ってくれているスタッフが2名いる。
いつも感謝の思いでいっぱい。この思いを形で表したくて、ひらめいたのが、社員旅行だった。
私がとても大切にしている大阪のお店の7周年記念ディナーの日に合わせてプチ旅行を計画した。
前日から大阪にいた私と京都で合流してもらい、お昼は湯どうふ御膳を・・なんとなく入ったお店がなんとも京都らしく、カウンターでいただけた。帰りに料理長と言葉を交わして、びっくり。島根県の浜田市出身の方が、師匠とのこと。
そして、顧問契約先の企業にご挨拶と打ち合わせを共に・・・2人が夢中でメモをとっている姿。その姿は、いつも見たことのない雰囲気を醸し出し、輝いていて言葉でうまく表せないが嬉しくてたまらなかった。
そして顧問先の方々もご一緒くださって7名でのディナー。7周年に7名は偶然だが、これまた、場の空気が活気に満ち溢れていて、笑顔の花が咲き誇っていた。
キャリアは環境との相互作用の中で形成される。
こうして、新しい環境に身を置いて、みんなで何かをする喜び。視野が広がった、もっと勉強したいと言ってくれた。未来の事業についても、露天風呂で共に語り合った。
少しずつ・・・少しずつだが、こんな会社にしたいに近づいている気がした。
「進歩」一歩一歩の歩幅は小さくても確実に・・・
コメント
Facebook のコメントを利用しています。