Vol.183 行動量と練習量
今日は、平成29年度女性活躍推進基盤整備委託事業 女性企業家等支援ネットワーク構築事業「起業女子応援ナビ@中国地域ネットワーク」第1回連絡会議&メンター育成研修に参加した。
お話くださった手形アートで起業された株式会社petapeta代表取締役山崎幸枝さん。「なんちゃって起業女子脱却に必要な視点とその支援方策について」というテーマで起業して活躍する人とそうでない人の違いをお話くださった。
印象的だった言葉が、「行動量」と「練習量」
きらりと光る才能や運も確かに関係あるが、たくさん行動して、たくさん練習した人がうまくいく・・・
女性の起業。
頭で考えると、不安になったり、リスクを負うのが怖くなったりするかもしれない。
行動して練習する・・・そうすれば、きっとうまくいく。
希望を感じる。そして、起業は経済活動。それをしたいかどうか・・・ビジネスとして成り立たせるのも自分次第。
帰り道、広島の空は、夕刻には晴れていた。その空のような爽快感を感じた素敵な女性に出会えた日。
コメント
Facebook のコメントを利用しています。