Vol.889 食べたい!から動く、そして働く
私は、食べることとお酒を飲むことが大好きなので、そのぶん、身体を動かしてカロリー消費するようにしている。食べることを我慢するダイエットと禁酒は、出来ないとわかっているので、チャレンジしない。 最近、摂取するカロリーより消… “Vol.889 食べたい!から動く、そして働く”の続きを読む
このページの位置: ホーム > Woman’s 代表コラム > 心を動かされたこと
私は、食べることとお酒を飲むことが大好きなので、そのぶん、身体を動かしてカロリー消費するようにしている。食べることを我慢するダイエットと禁酒は、出来ないとわかっているので、チャレンジしない。 最近、摂取するカロリーより消… “Vol.889 食べたい!から動く、そして働く”の続きを読む
私は、今日、大阪府に住んでいる。 1年前の今日は、島根県に住んでいた。 コロナ禍で地方の仕事はすっかりなくなり、大阪にいる時間がとても長い。 島根県は当初感染者0名の最後の3県だった。私が住んでいた益田市は島根県西部。西… “Vol.887 コロナ禍で触れる優しさ【心の平安が大事】”の続きを読む
今朝、目が覚めたとき、無性に寂しい気持ちになった。私は、夜よりも朝の方が寂しい気持ちになることが多くて、だから、スケジュールを詰め込んで「やること」を日々入れて、寂しさを逃れていたような気もする。 これからは、そうではな… “Vol.885 孤独であるという感覚、そしてキャリアカウンセラーとして。”の続きを読む
今年のクリスマスイブは、平日・・・こういう日を特別休暇にしてクリスマスを楽しむ、そんな企業が増えたらいいのになと思う。 どうしてそう思うかと考えてみた。 きっと・・・私が最初に就職した会社がクリスマスケーキやクリスマスの… “Vol.877 クリスマスイブに思うこと”の続きを読む
たくさんの役割を担えるのは、スタッフのおかげ・・・ 私の性格も、行動特性も、まるごと 受け容れてくれているスタッフには、 感謝の思いでいっぱい・・・と書こうとしたが スタッフには 頭が上がらない。 本当にありがとう!
お金のことを細かく言うのは、なんとなくカッコ悪いと思っていて、気前のいい自分でいたいと思うところがどこかしらあった。そうしたいから、働くという、働くモチベーションにもなっていて、それはそれでいいのではないかと思って今まで… “Vol.875 お金の使い方の基準を設ける”の続きを読む
毎年、1回、この季節に全国からワーク・ライフバランスコンサルタント仲間が集まって合宿を行う。 今年で6回め。1回目京都、2回目沖縄、3回目名古屋、4回目福岡、5回目四条畷 そして、今年は、福山市の鞆の浦港から船で5分の仙… “Vol.872 仙酔島へ~仕事も遊びも没頭する仲間たち~”の続きを読む
今日のスカーレット。 昨日も、今日も、泣いて笑って朝から忙しい。 イッセー尾形演ずる深野心仙の言葉が泣ける。昨日は、画面に接近してそこにいるくらいの臨場感で見た。喜美子と深先生の2人きりの場面での空気感と「火鉢に絵を描く… “Vol.871 急がなくていい、そのほうが強くなれる”の続きを読む
キャリアコンサルタント養成講座10日間にわたるクラスの最終日だった。今日のクラスに続き、明日は、もうひとつのクラスが最終日を迎える。 多くの皆様が、講座に参加されてよかったこととして、大人になっての新しい出会いについて話… “Vol.867 大人になっての出会い”の続きを読む
ふと思うときがある。この仕事をしていなかったらどんな人生だったんだろうかと。そう思えるような仕事に出会えたこと自体が、人生の中でとても感謝することで、あたりまえではないことだと感謝の想いが溢れてくる。 キャリアカウンセラ… “Vol.864 仕事のやりがいがエネルギーに”の続きを読む